こんにちは。大阪北堀江にありますSD C5 CLINIC看護師Mです。
当院では、美容内科と美容皮膚科治療を実践し、体の内側と外側から、健やかに美しくなる治療を提供しております。
美容医療に携わってから10年、たくさんのドクターズコスメを取り入れてきました。
エンビロンから始まり、代表的なゼオスキン、ガウディスキン、リビジョンなど、その時の肌の状態や年齢に応じて選んできましたが、ここ数年はリビジョンシリーズを愛用させていただいています。
私がスキンケアを選ぶにあたって大切にしていることは、今の自分の肌に合った成分が含まれているか?
ということです。
肌のコンディションは季節や生活習慣、食事、ストレス、などの影響を受け、日々変化します。
さらには加齢によるシワやたるみなどといった肌の老化が起こります。
そういった影響から肌を守り、そして若々しい肌へと導くためには、どのような美容成分が含まれていて、どのように効果的なのかを見極めることが大切です。
その時の肌に必要な有効成分が含まれるスキンケアを取り入れることは、健康で美しい肌をつくるためにとても重要なことなのです。
今回は、私が愛用しているリビジョンスキンケア商品をご紹介しながら、その美容成分の有用性について、解説していきます。
1 DEJとペプチド

リビジョンはアメリカで30年以上ドクターズスキンケアとして世界中で愛されている老舗ブランドで、ペプチドを取り入れた最初のブランドでもあります。
私がリビジョンの製品を好きな理由は、なんといってもDEJに着目して作られている製品であることです。
DEJとは真皮と表皮の接合部(Dermal Epidermal Junction)といい、若い肌ではこの真皮と表皮の交わる境界線は大きく波打っていて厚さがあります。
しかし、加齢とともにたんぱく質が減ることによりDEJは萎縮してうねりが平坦になっていきます。
まさに、DEJの層がしっかりしている赤ちゃんの肌はふっくらしていて弾力があるのに対し、年齢を重ねた肌は薄くなりハリがなくなっていくのです。
つまりDEJを健康に保つことが若々しい美肌を保つキーとなってきます。
そのDEJを健康に保つ成分がペプチドです。リビジョンの製品には、一つのスキンケアアイテムの中に最大8種類ものペプチドが配合されています。
ペプチドはアミノ酸とアミノ酸が結合(ペプチド結合)したもをいい、さらにアミノ酸の結合が多くなったものをたんぱく質といいます。ひとつのペプチド結合ができるとき、水分子がひとつ生まれます。
たんぱく質は、筋肉、骨、皮膚、毛髪、爪などの主要成分であり、生命の根底をつくる最も大切な栄養素とも言われています。
赤ちゃんで例えると、赤ちゃんのからだは日々大きくなるために必要なたんぱく質をどんどんつくり出していて、ペプチド結合がたくさん出来ている状態です。すると、水分子もたくさんできることになります。その結果、あんなにも、ふっくらとしたみずみずしい肌になるのです。
ペプチドが若々しい肌をつくるうえで有効な成分であることを少しでもお伝えすることができたでしょうか。
2 肌再生のエネルギー源ATP

リビジョンスキンケアの中でも、私が大好きな商品が
リビジョンDEJ Daily Boosting Serumです。発売から2年ずっと愛用しています。
DEJデイリーブースティングセラムは、ヒマワリの芽から抽出されたエキスを特徴とするセラムです。加齢に伴って皮膚が最適に機能できなくなると、産生されるエネルギーも低下し、内因性・外因性のストレス因子によって皮膚は疲労していきます。
そのストレスから肌を守り、皮膚の若々しい活力を保ってくれるのがDEJデイリーブースティングセラムです。
では、具体的にどのようにお肌に良いのか、私たちSDC5クリニックが大切にしている分子栄養学を少し交えながら説明していきます。
まずは成分について
◯主な成分
ヒマワリ芽エキスの中には
生命が必要とする大切な3つの成分が含まれています。
⚪︎ATP(アデノシン三リン酸)
ミトコンドリアにみられる肌をより若々しく保つエネルギー源で〔生体のエネルギー通貨〕と呼ばれています。
⚪︎アセチルL.-カルニチン
肌のハリや弾力を保つのに重要な働きをします。
⚪︎オメガ3脂肪酸(EPA/DHA/ALA)
皮膚のバリア機能をサポートします。
3つの成分の中でも注目すべき成分がATPです。
今回はATPについてお話しします。
ATPは様々な細胞活性のためのエネルギー源として大切な分子です。もちろんお肌の活性もそうです。
私たちは食事から摂取したタンパク質や炭水化物、脂質をATPに変換してエネルギーを得ていて、生体のエネルギー通貨と呼ばれるように、ATPは肌や内臓、体内のすべての器官をつくり出し、生命維持に不可欠なものなのです。
お肌は日々ターンオーバー(再生)を繰り返していますが、栄養不足や加齢が原因で肌の再生は遅くなります。
すなわち、肌再生のエネルギー源であるATPを産生できなくなり、肌の老化が進み、弾力のないくすんだ肌になる可能性があります。
そのATPを産生する場所のひとつがミトコンドリアと呼ばれる小器官になります。ミトコンドリアは全ての細胞に存在し、エネルギー(ATP)をつくりだしています。
日々肌がターンオーバーしているのも、ATPとミトコンドリアが頑張ってくれているおかげなのです。
つまり、美肌を育むにはATPとミトコンドリアを元気にすることが大切で、これらの必要な栄養素をしっかりと取り入れることです。
ATP(エネルギー)をつくる栄養素には、ビタミンB1 B2 B6 ナイアシン パントテン酸 マグネシウム コエンザイムQ10 ヘム鉄 があげられます。
ミトコンドリアの三大栄養素はビタミンB群、マグネシウム、ヘム鉄になります。
これらの栄養素を食事やサプリメントでしっかりと補うことで体調やお肌の変化が期待できます。
分子栄養学的にも、スキンケアでATPを直接お肌から吸収できるリビジョンDEJデイリーブースティングセラムは、画期的なアイテムですね。
当時何を使っても変化のなかったわたしの肌が変わっていくことを実感し、救世主的アイテムでした。緩んだ肌がふっくらとし、大人ニキビが治り、季節の変化にも揺らがない肌へと導いてくれて、今では欠かせないスキンケアアイテムです。
3 最後に

健康な肌を育むには毎日のスキンケアと必要な栄養素の摂取が不可欠です。
血液検査によって今の不足栄養素を知ることができますので、先ずはご相談ください。
当院の大嶋院長が分子栄養学を用いて患者様の栄養状態を詳しく丁寧に解説してくださいます。
スキンケアについても当院スタッフが詳しく案内させて頂きますので、どうぞお気軽にお声かけください。スタッフ一同心よりお待ちしております。