大阪、北堀江にありますSD C5 CLINICの院長、大嶋です。当院では美容内科と美容皮膚科治療を実践しております。分子栄養学を中心とした美容内科アプローチで、お身体を内面から整え、美肌治療の助けになるように患者様にご提案させていただいております。
患者様それぞれのお悩みにフォーカスし、美容内科アプローチ、美容皮膚科施術の、割合や濃淡をカウンセリングにて調整させていただいております。
本日は当院でも人気の、僕がこよなく愛す「マイヤーズカクテル点滴」についてお話させていただきます。
1 マイヤーズカクテル点滴とは

マイヤーズカクテル点滴とは、アメリカのマイヤーズ医師によってはじめられたミネラル·ビタミンたっぷりの点滴です。
様々な愁訴のある患者様がスッキリ、元気になったことでも有名な点滴で、ハリウッドセレブは連日投与する、という話もあります。
マイヤーズカクテル点滴には主にミネラルがたっぷり含まれています。我々の体内でミネラルは圧倒的多数の生体反応に関わるため、最重要の栄養素といっても過言ではありません。そんな最重要のミネラルを補充できるのがマイヤーズカクテル点滴なのです。
2 驚くべき体感!

マイヤーズカクテル点滴が人気である最大の理由は、なんといってもその “体感” です。
点滴療法の中で、効能バツグンでも体感の出にくい点滴もあります。しかし、このマイヤーズカクテル点滴は体感がバツグンなのです。
具体的には、“疲労回復感“、“寝起きすっきり感”、“頭痛·肩こり·筋肉痛緩和“、”代謝が上がる“ 、というような体感があります。
主に含まれるマグネシウムがミトコンドリアのエネルギー産生に大きく関わるため、細胞の代謝が活性化し、疲労を緩和するのです。
また、睡眠ホルモンのメラトニンを生成する際に、マグネシウムをたっぷり使うため、安眠にもつながります。
さらに、マグネシウムは平滑筋の収縮をやわらげるため、血管や気道の攣縮をマイルドにすることで、片頭痛や気管支喘息の症状緩和にも働きます。
3 アレルギーの改善にも!?

前述の通り、マイヤーズカクテル点滴はミネラルとビタミンをたっぷりと体に届けます。もともと体にある栄養素ばかりなので副作用なく安全に投与することができるのも、魅力の一つです。
マイヤーズカクテル点滴に含まれるビタミン·ミネラルは免疫機能を保ち、粘膜を保護する効果や、炎症をやわらげる効果があるため、花粉症などのアレルギー症状を和らげるのにも一役買う、とうわけです。
4 他の点滴との組み合わせも

これまで様々な効能効果をご紹介してきました。この他にも鬱症状をやわらげた、という報告もあるマイヤーズカクテル点滴ですが、他の点滴と組み合わせることでさらなる効果を発揮できます。
高濃度ビタミンC点滴であれば、疲労回復や疾病予防に、疲労回復点滴であれば、ミトコンドリアがさらに活性化し、常に細胞年齢を若く保つことができます。
脂肪燃焼点滴と併せると、代謝が格段にUPしますので、ダイエットにも効果を発揮します。このように点滴は組み合わせると相乗効果を生むのです。
5 日本人に不足しがちなマグネシウム

我々日本人は欧米人に比べ、マグネシウムなどのミネラルが不足しやすいと言われています。
欧米人に比べ、肉や魚の摂取が少ないことが挙げられます。
さらに、欧米では小麦にミネラル類が混ぜられているなど、国レベルでミネラル不足の対処がとられています。
かつては鉄製の包丁を使用し、鉄鍋で調理することである程度のミネラルが摂取できていたようですが、現代日本ではなかなかそのようにもいきません。
積極的に意識して摂取しないと必ず不足するのがミネラルなのです。
また、マグネシウムは糖質·脂質·アルコール代謝に関わり、運動でも消耗されるため、普通に生活していると不足します。
こういったミネラル不足を解消するためにもマイヤーズカクテル点滴を有効活用する必要があります。
あらゆる症状を、高い満足度で解決できるのがマイヤーズカクテル点滴です。皆様にもぜひ一度ご体感いただきたいです。内面からしっかりと整え、日々健やかに過ごしましょう。
スタッフ一同お待ちしております。