ご予約
Clock Icon

点滴療法

当院での「ビタミンC」のすすめ

#アンチエイジング #オーソモレキュラー #オーダーメイド栄養検査 #ドクターズコスメ #ドクターズサプリメント #ビタミンC #北堀江 #大阪美容皮膚科 #栄養検査 #高濃度ビタミンC

大阪 北堀江にあります美容皮膚科SD C5 CLINIC 看護師Eです。当院では美容内科と美容皮膚科の二つの治療をメインとしており、患者様にトータルアンチエイジングを提供しております。

美容や健康の話題になるとよく耳にする、”ビタミンC”。そんなビタミンCですが、当院で行なっている分子栄養学の中でもとても重要な役割を担っています。当院では様々なビタミンC商品を取り扱っております。それぞれの商品にどの様な効果や特徴があるのかをご紹介します。みなさんにぴったりのビタミンCがきっと見つかると思うので、ぜひ参考にして頂けたらと思います。

1 「ビタミンC」とは?

そもそも「ビタミンC」とは一体どんなものなのか?についてお話ししていきます。まずビタミンは、B1・B2・Cなどの水溶性ビタミンとA・D・E・Kなどの脂溶性ビタミンに分類されます。ビタミンは身体の中で作ることができず、食物から摂取するのが基本となります。

その中でもビタミンCには、多様な働き・作用があります。シミやくすみの予防、お肌のツヤを維持したりなど美容面ではもちろん、風邪予防や近年では癌の治療としても用いられる事も多くこの他にも多岐に渡って効果を発揮してくれます。
ビタミンCのひとつひとつの作用は穏やかですが、コツコツと積み重ねていく事で沢山の良い効果を体感することができます。
また水溶性ビタミンなので、蓄積されず体外へと排出される為安心して摂取する事ができます。

しかし、ビタミンCは食物からは摂りにくく、美容や健康面へ活かすにあたっての必要な量を摂れていないのが現実です。
より確実に、そして必要な量のビタミンCを摂るには、これから紹介するサプリメントやスキンケアを活用していくのがとても有効的になってきます。

2 当院の「ビタミンC」ラインナップ

〈サプリメント編〉

 身体の内側からビタミンCの効果を発揮したい方におすすめ!美容はもちろん、風邪や慢性的な症状を予防・改善してくれます。

⚫︎ブロンソン ビタミンC(粉末タイプ)

 非遺伝子組み換えトウモロコシが原料の、100%ピュアビタミンCです。着色料・香料・添加物は一切含まれておらず、毎日摂取したいビタミンCにとって安心できる存在です。何と言っても、454gと大容量で約3ヶ月くらいは持つのでコスパも言うことなしです。付属のスプーン一杯で1000mgのビタミンC摂取が可能で、美容や健康面での効果を期待する場合1日3000mgを目安に摂ることをおすすめします。

⚫︎nano ビタミンC+D(粉末タイプ)

 こちらのビタミンCはナノリポソーム化されており、より確実に体内に吸収され一般的なビタミンCと比較しピーク時の血中濃度も高い数値を保っています。またビタミンDも合わせて摂ることができるので、腸粘膜の保護や骨の萎縮予防などの効果も同時に得ることができます。個包装タイプなので持ち歩きにも便利ですし、飲みきりタイプなのでいざという時のお守りとして持っておくのにも便利です。

〈スキンケア編〉

  シミやくすみの治療をされている方には是非!一つ持っていただきたいビタミンCスキンケア。当院で取り扱っているドクターズコスメブランドは、成分や配合量など細部までこだわられたものばかりです。本気で肌ケアをしたい方はもちろん、気になってるけど何を使ったら良いか分からない方は是非参考にして頂けたらと思います。

⚫︎C+コレクティングコンプレックス30%(リビジョンスキンケア)

 リビジョンシリーズより、高純度・高濃度のアスコルビン酸テトラへキシルデシル30%を配合したビタミンCセラムです。
スキンケアの中でビタミンCの配合量は最高峰であり、かつリビジョン独自のブレンドにより更なる高い効果を得ることができます。
脂溶性ビタミンCなので、乾燥肌の方や40代以降でたるみのケアをしたい!という方におすすめです。
もちろんメラニンの産生を抑えてくれるので、しみやくすみの改善また紫外線やブルーライトなどの刺激からもお肌を守ってくれます。

⚫︎シーセラム(ゼオスキン)

 ゼオスキンシリーズより、そのままでは壊れやすいビタミンCを水溶性かつパウダー状にすることでよりお肌へ浸透しやすくなります。
またビタミンE、スクワランも配合されている為抗酸化作用を高めお肌への保湿ケアの役割も果たしてくれます。

水溶性のビタミンCなので、特に脂性肌の方やニキビができやすい方におすすめです。

 

⚫︎FVC5 BUBBLE PACK(レカルカ)

 レカルカシリーズより、最新型の両親媒性ビタミンC誘導体APISとEGF(ペプチドの一種)、ビタミンB3、ウンデシレノイルフェニルアラニン(両親媒性のアミノ酸)、グルタチオンが配合されている泡タイプの化粧水です。
くすみ改善や肌の透明感に必要な成分を詰め込んだもので、素早くお肌へと浸透する構造となっておりますので忙しい方にもおすすめのビタミンC化粧水です。

⚫︎newtra vcフェイスマスク

newtraVCシリーズより、安定型の中性ビタミンC誘導体”MIRA-VC”を配合したフェイスマスクです。
顔にピッタリ密着する構造となっているので、お肌の隅々まで成分を浸透させることができます。
施術した後のダウンタイム軽減や、日焼けした後、大切な予定の前日などポイントでお使い頂くのがおすすめです。

ご来院無しで当院取り扱いスキンケア、サプリメントをご購入も可能です。
当院のLINE@から、カウンセラーへの相談、そのまま発送も可能です。お役立てください。

〈施術編〉

⚫︎高濃度ビタミンC点滴

 点滴からビタミンCを投与する事で、体の細部までビタミンCを届けることができます。その効果は内服の約5倍とも言われており、ビタミンCの効果をより感じたい方におすすめです。ビタミンCはお肌以外にも、体のいたるところで使用されるのでかなり消費が激しいです。なので、点滴で一度に大量に投与する事でエネルギーの産生や体の酸化を防いだり、お肌のコラーゲンを増やしたりなどの効果が発揮されます。

当院では12.5g,25g,50gのラインナップがございますが、1番のおすすめは25gです。

健康面と美容面どちらもフォローしたい方には打ってつけの施術です。

3 さいごに

これまで様々な「ビタミンC」についてお話ししてきましたが、ビタミンCは美容や健康において欠かせないものです。
私自身もニキビに悩んでいた時や、疲れがなかなか取れない時にビタミンCを摂る事でこれらの不調がみるみる良くなっていきました。
何気なく良いんだろうなと思っていたビタミンCも、摂り方や自分に必要な量を摂るということも大切であり、むやみやたらに摂るだけではダメなんだと改めて思いました。

皆さんももし繰り返す肌荒れや、体の不調など何をやっても良くならない、などの悩みを抱えてる方がいらっしゃったら一度ビタミンCのことを思い出して頂けたらと思います。
また当院では、血液検査でビタミンCや他にも体に不足しているビタミンを調べることができます。
自身の体のことをもっと知りたい!という方はぜひ、こちらの栄養検査をおすすめしております。

 良いことづくしの「ビタミンC」。皆さんにぴったりのビタミンCはあったでしょうか?

他の記事を見るView More

Reserve

ご予約はこちらから

当院は完全予約制となります。事前にご予約の上ご来院ください。