【美容内科×美容皮膚科コンビネーションを用いて、本来の美しさのポテンシャルを引き出す】
大阪・北堀江の SD C5 CLINIC 院長、大嶋です。
私たちは 美容皮膚科と美容内科 の両面からアプローチし、外側だけでなく、体の内側から本質的な美しさを引き出す治療を提供しています。
特に、分子栄養学を活かした美容内科アプローチ により、肌の健康を根本から支えることを大切にしています。
お一人おひとりの悩みに寄り添い、美容皮膚科施術と美容内科のバランスを丁寧にカウンセリングしながら、最適な治療プランをご提案させていただきます。
1.毛穴悩みの種類とその背景

毛穴には以下のように、いくつかの種類とその原因があります。
①開き毛穴(皮脂過剰):皮脂分泌の増加により毛穴が拡大する。
②黒ずみ毛穴(酸化・角栓):皮脂や角質が酸化し、黒ずみとして目立つ。
③たるみ毛穴(加齢・コラーゲン減少):真皮の弾力低下により毛穴が下方向に広がる。
つまり毛穴治療は美容内科的には、「皮脂抑制・抗酸化・弾力低下抑制」の3つの視点を念頭に置きながら進めていく必要があります。
毛穴は「皮脂腺+毛包+周囲の真皮構造」の複合体であり、表面的なアプローチだけでは、根本的な改善が難しい場合があります。
栄養状態やホルモンバランスの影響も大きく、内側からのケアも重要になってきます。
それでは上記①~③に対して解決策を述べていきます。
2.皮脂の過剰分泌抑制で開き毛穴対策

ビタミンB群は皮脂分泌の抑制に関与していることが報告されています※1。
ビタミンB群は皮脂分泌抑制だけでなく、お肌のミトコンドリアも活性化するため、美肌管理には欠かせません。
また、亜鉛も抗炎症作用や皮脂分泌の調整に寄与し、ニキビの改善にも効果的とされています※2。
3.抗酸化栄養素で黒ずみ毛穴対策

お肌の抗酸化を助ける栄養素をしっかりと摂取することで、黒ずみ毛穴にも対抗していきます。
まずはなんといってもビタミンCです。
特にビタミンC誘導体が酸化皮脂の生成を抑制し、毛穴の黒ずみを軽減する効果が示されています※3。
やはりスキンケアも重要ですね。
さらにもちろん、ビタミンCやEは皮脂の酸化を防ぎ、毛穴の黒ずみや炎症を抑える効果があります※4。
それぞれ内服や点滴が効果的です。スキンケアと併せながら、黒ずみ毛穴と戦いましょう
4.コラーゲン合成でたるみ毛穴対策
たるみとコラーゲン生成に関しては過去のコラムでもお伝えした通り、ビタミンC、鉄、タンパク質(アミノ酸)のを必要量摂取する必要があります。
ビタミンCはコラーゲン合成に必須であり、真皮の弾力を維持するために重要です※5。
鉄もコラーゲン合成酵素の活性に必要であり、鉄不足はコラーゲン生成の低下を招く可能性があります※6。

これらの栄養を充足させることで、たるみ毛穴のケアにつながります。
最後に:当院ならではの提案

当院では毛穴治療の際に必ずVISIAによる肌診断を行い、毛穴の程度や状態を詳しくお調べし、診察で丁寧にお伝えしています。
毛穴治療には冒頭でお伝えしたように、肌施術も必要になりますので、それぞれの患者様に最適な施術をご提案します。
併せて、当院では栄養解析(血液検査)で毛穴治療に効果的な栄養素の解析を行うことが可能です。
毛穴施術と栄養サポートの組み合わせることで、より早く、よりキレイになっていただけると考えております。
「毛穴治療=皮膚科だけの問題ではない」ということをお伝えしながら、患者様と二人三脚で包括的な治療を行っています。
ご興味のある方はぜひ一度ご来院ください。スタッフ一同お待ちしております。
参考文献
※1:Podgórska A, Puścion-Jakubik A, Markiewicz-Żukowska R, Gromkowska-Kępka KJ, Socha K. Acne Vulgaris and Intake of Selected Dietary Nutrients-A Summary of Information. Healthcare (Basel). 2021 Jun 3;9(6):668.
※2:Shields A, Ly S, Wafae B, Chang YF, Manjaly P, Archila M, Heinrich C, Drake L, Mostaghimi A, Barbieri JS. Safety and Effectiveness of Oral Nutraceuticals for Treating Acne: A Systematic Review. JAMA Dermatol. 2023 Dec 1;159(12):1373-1382.
※3:Woolery-Lloyd H, Baumann L, Ikeno H. Sodium L-ascorbyl-2-phosphate 5% lotion for the treatment of acne vulgaris: a randomized, double-blind, controlled trial. J Cosmet Dermatol. 2010 Mar;9(1):22-7.
※4:Pullar JM, Carr AC, Vissers MCM. The Roles of Vitamin C in Skin Health. Nutrients. 2017 Aug 12;9(8):866.
※5:Pullar JM, Carr AC, Vissers MCM. The Roles of Vitamin C in Skin Health. Nutrients. 2017 Aug 12;9(8):866.
※6:Bechara N, Flood VM, Gunton JE. A Systematic Review on the Role of Vitamin C in Tissue Healing. Antioxidants (Basel). 2022 Aug 19;11(8):1605.