ご予約
Clock Icon

美容内科

水光注射で叶う、“揺るがない輝き”をまとう肌へ

#アンチエイジング #オーソモレキュラー #コラーゲン #ニキビ跡 #北堀江 #堀江美容皮膚科 #大阪美容内科 #大阪美容皮膚科 #栄養療法 #水光注射 #美白

大阪 北堀江にあります美容皮膚科SD C5 CLINIC看護師Eです。当院では美容内科と美容皮膚科の二つの治療をメインとしており、患者様にトータルアンチエイジングを提供しております。

 皆さんは「みずみずしく光り輝いた肌」と言われたら、どの様な肌を思い浮かべますか?


ハリツヤがある、もっちりしっとりとしたお肌、いつ見ても発光している透明感溢れるお肌など
様々上げられるかなと思います。そして、そんなお肌に叶えてくれるのが今回お話しする“水光注射”です。当院でも様々な水光注射のメニューを取り扱っており、それぞれ特徴や効果が異なります。今回は水光注射について詳しく掘り下げていくので、今後の治療の参考にして頂けたらと思います。


1.“みずみずしい光輝く肌”に、「水光注射」とは?

 水光注射とは元々美容大国である韓国を発祥とする治療です。韓国では「水光肌」が美肌の一つのトレンドとして注目されており、日本でも肌治療のスタンダードとして浸透している治療のひとつです。

 当院で使用している水光注射は、9つの極細の針でお肌全体に美容成分を注入していきます。
皮膚に軽く吸引をかけながら注入していくので、針が皮膚に刺さる際の痛みを軽減する事が出来ます。
また、注入の深さ・注入量・注入スピード・皮膚の吸引圧を細かく調整する事が出来る為、患者様のお悩みや皮膚状態に合わせての治療が可能です。

2. 創傷治癒効果と薬剤作用の2つのポイント

  1. 創傷治癒効果

 皮膚に針を刺す事で、その傷がついた箇所に周囲から新しい皮膚(主にコラーゲン)が作られて皮膚が収縮(シワ・たるみ改善効果)してくれます。この創傷治癒効果により、自身の成長因子やコラーゲンなどで自己再生力も生み出す事ができます。

 またこれらの創傷治癒効果を助けてくれる栄養素が、たんぱく質やビタミンC、ビタミンB群などです。
当院で行っている分子栄養検査と組み合わせる事で、創傷治癒効果を助長しダウンタイム軽減してくれるのはもちろん、通常の創傷治癒の過程よりもより多くのコラーゲンや成長因子を作り出してくれるので何倍もの効果を発揮してくれます。

2.薬剤の作用

注入する薬剤はお肌の状態やお悩み、治療目的に合わせてオーダーメイドの治療が可能です。詳しい内容は次の項目でお話しします。

3.美容成分一覧とその効果

○リジュラン(肌の再生)

 リジュランの美容成分であるPN(ポリヌクレオチド)は、細胞を活性化させ肌そのものを若返らせる効果があります。肌に注入する事で、細胞が再生を促す為肌のターンオーバーを促進し元気で若々しく、弾力性や潤いを向上させる効果があります。

またリジュランには抗炎症作用があり、肌の炎症を抑える事でニキビや赤みなどの肌トラブルの改善や予防にも効果が期待できます。

○ジュべルック(肌質改善)

 PDLLAと呼ばれるポリ乳酸を主成分とし、トウモロコシやジャガイモなどのでんぷんから抽出される天然成分となっております。
安全性も高く、1~2年かけて体内で分解されていくため、効果が長時間持続します。
PDLLAの粒子は丸形に設計されている為、注入部位の周囲に余計な刺激を与えずしこりや肉芽形成といった副作用が起こりづらいとされています。
毛穴やクレーター状のニキビ跡や、肌のハリ感・弾力アップなどに効果的です。

○エクソソーム(アンチエイジング)

 

当院で使用しているM2Pエクソソームは、若くて健康な細胞から厳選された幹細胞からつくられる抗炎症特化のものです。
5000個に1個しか無いエリート幹細胞のみから抽出した高品質なエクソソームです。
真皮層に直接注入する事で、肌を細胞から活性化しより若々しいお肌を維持する事が可能です。
また抗炎症・抗酸化作用を促進するので、シミやくすみなどのお悩みにも効果的です。

○ボトックス(毛穴・皮脂抑制・小じわ)

ボトックスを皮膚の浅い層に注入する事で、皮脂腺や汗腺の活動を弱め皮脂分泌抑制・毛穴の引き締め・ニキビ予防、改善などの効果が得られます。オプションとして他の水光注射のメニューと組み合わせる事も可能です。

○トラネキサム酸(美白・透明感)

 トラネキサム酸はメラニン生成の抑制や抗炎症作用によって、シミや肝斑、ニキビ跡、美白などの肌トラブルを改善してくれます。またグルタチオン・アスコルビン酸などの美容成分も一緒にカクテルした、当院オリジナルの水光注射メニューもございます。

当院の水光注射メニューはコチラ↓


4.水光注射後のダウンタイム

水光注射後のダウンタイムは、23で長くても1週間~10程度であることがほとんどです。

【ダウンタイム中の主な症状】

1.赤み、腫れ、痛み

水光注射では顔全体に薬剤を注入するため肌への侵襲がやや高い施術です。
その為、針による刺激や吸引による刺激で肌が一時的に炎症を起こし赤みが数日でる可能性があります。
また傷の修復過程で肌が一時的に浮腫むように感じる方もいらっしゃいますが、こちらも数日では治まりますのでご安心ください。

2. 内出血

針で血管を傷つける事で内出血が起こる可能性があります。特に目の周辺などの皮膚が薄い部分は、内出血が出やすい箇所となっています。

【ダウンタイム軽減のために大切なこと】

①血行が良くなる行為を控える

 施術当日は入浴や飲酒、激しい運動などは控えてください。
翌日からは通常通り過ごして頂いても問題ありませんが、過度に激しいものはダウンタイムの助長や再出血のリスクがありますので控えてください。

②施術箇所を冷やす

当院では施術後にエクソソーム鎮静パックを使用し、施術後のダウンタイムケアを行っております。
エクソソームをはじめとするペプチドやナイアシンアミドなどの美容成分により、さらに施術後のダウンタイム軽減にアプローチしてくれます!

またご自宅でもアイスクーリングを行う事で、赤みや内出血の早期改善になります。

紫外線対策や保湿ケアの徹底

水光注射を受けた後の肌は、通常時の肌よりも日焼けをしやすい状態です。
いつも以上に入念な日焼け対策(帽子や日傘の使用など…)を行う事をおすすめします。

またいつも以上に肌がダメージを受けやすくなっている為、保湿ケアもいつも以上に徹底して下さい。保湿を怠ってしまうと、紫外線や摩擦刺激によって色素沈着や炎症を引き起こす可能性があります。

5.おわりに

 

 水光注射は美容成分によって効果・効能がそれぞれ違ってきます。当院ではVISIA(肌診断)でお肌を細かく分析し、お一人おひとりに最適なメニューをご提案いたします。
水光注射は様々なお肌悩みにアプローチでき、肌育などで肌の真皮層からしっかりと肌を育ててくれます。

 ご自身に合った施術や何からすれば良いか分からない方も、一つずつ丁寧にご提案致します。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

他の記事を見るView More

Reserve

ご予約はこちらから

当院は完全予約制となります。事前にご予約の上ご来院ください。